top of page
執筆者の写真川村

リンパマッサージで脚のむくみを解消しましょう

更新日:2023年6月29日

今の時期は体にむくみを感じやすいですが、皆さんはいかがですか?夕方になるとパンパンに腫れた脚に悩まされる方も多いのではないでしょうか。


人間の体には全身に「リンパ管」が張り巡らされており、体内で余った水分や老廃物は、リンパ液となってその中を流れています。リンパ管は、いわば下水道のような存在です。


脇の下や腹部、脚の付け根などの要所要所に、関所のような「リンパ節」が約600~700個あり、リンパ液を濾過するフィルターの役割を果たしてくれています。細菌やウィルスなどの異物をリンパ節でキャッチすると腫れが起こります。風邪を引いたり、疲れたりして体調が悪化すると、リンパ液の流れも悪くなって免疫力も低下します。


皮膚の表面から深さ約2ミリのところに「毛細リンパ管」という最も細い管が網目状に広がっており、皮膚を伸ばすこと(マッサージ)でリンパ液の流れが促進されます。


マッサージでリンパ液の流れが良くなると、むくみが解消されて翌朝はだるさを感じにくくなります。ポイントは「優しくなでる」ことです。音楽を聴きながら、テレビを観ながらなど、「ながらマッサージ」がちょうど良い強さです。


マッサージ以外に、座っている状態で足首を回したり、膝を曲げ伸ばししたりすることも、筋肉のポンプ作用でリンパの流れが促進されるので、むくみ解消に効果的です。


リンパの流れを整えると、むくみが解消されるだけでなく、疲れも和らぎます。今日のむくみや疲れは、できるだけその日中に、解消できるといいですね。


健やかでいきいきとした人生を送るために、自分で簡単にできるセルフケアを日常生活の中に取り入れて、習慣化してみませんか。


閲覧数:25回0件のコメント

最新記事

すべて表示

五感を刺激して脳をリフレッシュ

秋になると、「五感で感じて…」という表現をよく耳にしますが、そもそも五感とは一体何なのでしょうか。 五感とは、視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の5つの感覚の事を言います。私たちがこの感覚によって得た情報は、脳に送られ、そして脳が次の指令を体に送ります。つまり五感にはセンサーの役...

深部体温と熱中症について

体温には、手足など体の中心から離れ外環境の影響を受けやすい「皮膚温」と、脳や臓器など体の中心の機能を守るために一定に保たれる「深部体温」があります。 健康な状態では、深部体温は皮膚温よりも0.5~1℃ほど高く、37℃前後に保たれていますが、それは体内で生命維持や生存活動のた...

頻繁に足がつるときの対応について

おそらく、誰もが一度は足がつるという経験をしたことがあるのではないでしょうか。 つる部位は、ふくらはぎや足裏が多いと思いますが、突然足がつると痛みが治まるまでしばらく辛いですよね。 足がつる原因は色々ありますが、主なものとしては筋肉の過緊張、脱水(水分・ミネラル不足)、そし...

Comments


bottom of page