top of page
  • 執筆者の写真花田

はじめよう!フレイル予防 『オーラルフレイル』

80歳で20本の歯を有している人、つまり8020運動の達成者は、すでに2人に1人と、5割を超えています。


しかし平均寿命が男女とも80歳を超え、健康寿命の延伸の重要性が問われている現在、歯の本数だけではなく、それに加えて“口の動き(口腔機能)の衰え”を軽視しないことの重要性が注目され「オーラルフレイル」という概念が提案されています。


オーラルフレイルとは、口の機能の虚弱や衰えが全身の老化につながる、という考え方で、「口の衰え」は身体的、精神的、社会的な健康と大きな関わりを持っているのです。


日々の暮らしの中で、時々感じる口のささいな衰え(滑舌低下、噛めない食品の増加、むせなど)は、軟らかく食べやすい食事を選択することで、気にならなくなり、軽視もしくは放置されることもよくあります。


食べやすい食事ばかりをしていると、食欲や食事の質の低下につながり、そして、口の機能低下(噛む力の低下、舌の運動機能低下など)が進んでしまうと、さらに低栄養やサルコペニア(筋肉の減少)へと進んでしまい、それらが要介護状態や誤嚥性肺炎などの発生に大きく関与していることが、最近の研究で明らかにされました。


このような状態にならないためには、口まわりのささいな衰えを軽く考えず、いち早く「口の健康管理」を見直すといった行動が、対策の最初の一歩となります。


閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示

食事を見直して低栄養を予防しましょう

皆さんは、フレイルやサルコペニアという言葉をご存知でしょうか?フレイルとは、身体能力のほか、精神的、社会生活面にも衰えがみられる状態、サルコペニアは、筋肉量が減少し筋力や身体機能が低下している状態を言います。 人生100年時代と言われる今、健康寿命を延ばすことの重要性が高まっており、将来の身体機能障害との関連が深いフレイルとサルコペニアの予防が重要視されています。 厚生労働省の令和元年度の国民健康

健康寿命の要「股関節」のケアについて

股関節は胴体と両足をつなぐ、体の中で最も大きな関節のひとつです。体重を支え、歩く・立つ・しゃがむなど、私たちの脚を前後左右自在に動かすとても重要な役目を果してくれています。 また股関節は、体の中でも最も可動域の大きな関節であり、固くなった状態のまま放置すると、腰や膝の痛み・変形性膝関節症などを引き起こし、生活にも支障をきたす恐れがあります。 さて、皆さんの股関節はどうでしょうか?固くなっていません

風邪で長引く咳を緩和するには

2024年も気がつけば2月になりました。寒い時期ですが、体調を崩されたりしていませんか? 年明けに「風邪をひいて咳が治まらないのでお休みします」と連絡をくださった会員さんが数名いらしたので、今回は咳対策について書きたいと思います。 人は、空気の通り道である気道に異物が侵入した時、それを外に出そうと咳をします。つまり、咳は埃や細菌、ウイルスなどの異物が体の中に入らないようにするための防衛反応なのです

bottom of page